世界中のデザイナーに複雑なやり取りなしで、デザイン依頼ができるWebサービス「designclue」の紹介です。
デザインの依頼は3分程度で完了。日本語で入力された依頼は、自動的に多言語に翻訳されて世界中のデザイナーが閲覧することができる仕組みになっています。
現在はCLOSEDBETA版となっており、「ロゴ」と「アイコン(スマートフォンアプリ用)」の2点のみデザイン依頼が可能。すでに7日間で100以上のデザインがデザイナーから提案されているようです。
決済にはPaypalを採用していて、デザイン依頼はすべて前払い制になっています。ただ納得のできるデザインが見つからなかった場合には、すべて料金が返金されます。
まとめ
サイトをのぞいてみると、企業のほかにも個人でデザイン依頼をしている人がいますね。価格帯は120~350US$。このようなプラットフォームがあると個人でも気軽に依頼ができそうです。
ブログやホームページのロゴ、iPhoneやアンドロイドアプリのアイコンなど、ここぞって時に依頼してみると良いかもしれんませんね。
この記事へのコメントはありません。