余った楽天ポイントはどのように活用していますか?一昔前までは楽天市場でiTunesコードを販売しているショップがあったので、ある程度ポイントが貯まった段階でiTunesコードを購入していた人も少なくないのではないでしょうか。
iTunesコードの購入は楽天ポイントを消化するのに重宝するのですが、最近では検索しても販売しているお店が1件もヒットしない状況が続いていました。そのため楽天ポイントはしばらく放置したままでした。
楽天市場にiTunesコード認定店が登場!
先日、少しだけ楽天ポイントが貯まってきたので久しぶりに楽天市場を覗いてみたのですが、なんと「iTunesコード認定店」なんてものがオープンしているじゃありませんか!
早速、楽天ポイントを使ってiTunesコードを購入してみました。
iTunesコードとApple Music コードの購入が可能
ラインナップはiTunesコードでは「1,500円」「3,000円」「5,000円」「10,000円」。Apple Musicコードでは、「3ヶ月(2,940円)」「12ヶ月(9,800円)」を購入することが可能になっています。
とりあえず「1,500円」を購入してみることにしました。
iTunesコードを購入しても楽天ポイントが獲得できるみたいです。
全額ポイント支払いはできない模様
1,500円すべてを楽天ポイント支払いにしたところ、以下のようなエラーではじかれてしまいました。どうやら決済金額全額を楽天ポイントで支払うことができない仕様になっているようです。
お試しで、ポイントで「1,499円」、クレジットカード払いで「1円」を入力してみたところ、無事決済することができました。極力ポイント支払いを優先させたい場合は、「1円」支払いが良さそうです。
購入したコードはメールで届く
支払いが完了すると楽天からコードが記載されたメールが届きます。iTunesカードが郵送と違いすぐに使えるのがうれしいですね。
私の場合、購入後すぐに注文受付けメールとコード配信メールが届きました。
あとは届いたメールに記載されている「iTunes コード」のリンクにアクセスして「コードを使う」を選択すればチャージされます。
まとめ
ポイントの全額支払いには対応していませんが、「1円」支払いで購入できるので余った楽天ポイントを活用する場合には充分使えると思います。
購入後すぐに使用できるのもグッドですね。楽天ポイントでiTunes コードを購入したい場合には活用してみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。