appiraterを使ってユーザーにレビュー依頼をしているアプリ開発者は注意が必要かも。
Appleはアプリのレビュー依頼のスパム行為に対応するため、アプリレビューのガイドラインを更新。iOS11からはApple公式のAPIを使用しないとAppStoreの接続が拒否される仕様に変更しています。
1.1.7 App Store Reviews:
App Store customer reviews can be an integral part of the app experience, so you should treat customers with respect when responding to their comments. Keep your responses targeted to the user’s comments and do not include personal information, spam, or marketing in your response.
Use the provided API to prompt users to review your app; this functionality allows customers to provide an App Store rating and review without the inconvenience of leaving your app, and we will disallow custom review prompts.
appirater経由だとAppStoreにアクセスできなくなっている?
実際にiOS11のiPhoneを使って、appirater経由でAppStoreにアクセスしようとすると拒否されてしました。
いやー、これはちょっと気づきませんでしたね。確かにiOS11以降ではカスタムレビューによる依頼はNGになってしまったようです。
素直に公式APIの「SKStoreReviewController」を使ってレビューを依頼するしかないようですね。
appiraterを最新バージョンにすれば大丈夫
ありがたいことに、appiraterが更新されていてこの「SKStoreReviewController」が実装されています。
iOS11以降だと、「SKStoreReviewController」を使い、iOS11以前だとこれまで通りカスタムレビューが表示されます。iOS11を使っているユーザーもだいぶ増えてきている印象があるので、早めに更新しておいたほうがよいでしょう。
まとめ
「SKStoreReviewController」を使用すると、アプリ内から気軽にレビューができるようになるので、レビュー数が増える可能性があります。
その反面、レビューが荒れることも考えられるので、これまで以上にレビュー管理が大切になりそうです。
この記事へのコメントはありません。