なんでも教えてくれるGoogle先生。普段からいろいろお世話になっていますが、いつの間にインターネットの速度テストにも対応していました。
Google検索から「スピードテスト」などのキーワードで検索をすると、インターネットの速度テストが可能になっています。
Googleでネットのスピード測定
Google検索で「スピードテスト」や「インターネット速度」などと入力すると、以下のようなインターネット速度テストという画面が表示されます。
「速度テストを実行」を押すと、ネット速度の計測が開始されます。
測定結果はこのような感じでアップロードとダウンロードの両方の速度が表示されます。Pingの表示はなし。速度に関する簡単な診断結果もでてきますね。
測定アプリと遜色なし
ちなみに同じ環境でスピード測定アプリの結果も確認してみました。
まあ、ほぼ誤差の範囲といってよいのではないでしょうか。
まとめ
スピード測定アプリは測定結果あとに広告が表示されて煩わしいと感じるユーザーも少なくことでしょう。
Googleなら広告表示もされないでサクッと測定できるので、こちらを利用するという人も増えてきそうな感じがします。スピード測定アプリを作成している開発者にとっては驚異になりそうです。
この記事へのコメントはありません。