日本新聞協会によると、新聞(一般紙、スポーツ紙)の発行部数は2000年53,708,831部から2012年47,777,913部まで減少しているそうです。
もう新聞っていらなくね?
ネットの普及によって新聞を取らなくても情報が入るようになってきたことが、新聞離れを加速させている原因の1つと言えそうです。
ただ、TV欄と折り込みチラシがあるので惰性で継続している人も中にはいるのではないでしょうか。
そこで、新聞を取らない人や止めたい人におすすめ!新聞の代替えになる無料のiPhoneアプリを紹介します。
ニュース・情報系アプリ
産経新聞
「産経新聞」と「フジサンケイビジネスアイ」を紙の新聞そのままのレイアウトで読むことが可能。
当日の新聞データは、毎朝午前5時に配信。ダウンロードしておけば、オフラインでも読むことができます。
Yahoo!ニュース
Yahoo! JAPANの公式アプリ。ニュース、スポーツ、トピックス、知恵袋、ランキングなどサクッと確認することができます。
SmartNews
政治・経済・スポーツ・グルメ・2chなど時事問題から面白ネタまで幅広いニュースをまとめて確認することができます。
動作も軽く、便利ですが著作権問題でいろいろ指摘を受けているアプリでもあります。
テレビ番組アプリ
テレBing番組表
マイクロソフトが作成したテレビ番組表アプリ。サクサク動いて見やすいです。
見たい番組の開始5分前と開始時刻にアラームで通知することも可能。
チラシ・広告アプリ
シュフーチラシ
自分の住んでいるエリアを設定しておけば、その地域の食品スーパー・ドラッグストア・家電量販店・ホームセンター等のチラシをGETできるアプリ。
全国70000店以上のチラシが無料で見放題になっています。
まとめ
新聞各社もスマホに特化したアプリで若い人を取り入れていかないとドンドンとジリ貧になっていくことは火を見るより明らかです。
もはや紙である必要はなく、もっと電子版に力を入れていくべきだと考えますがいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。