所有しているドメインの更新期日が迫っていたので、使っていないドメインや更新していないサイトのドメインをいくつか整理することにしました。
更新しないドメインの中には、バリューコマースに登録しているサイトがあり、サイト閉鎖に伴い登録サイトを削除する必要があります。
ここでは、バリューコマースに登録しているサイトを削除する方法についてシェアしたいと思います。
退会申請フォームから削除したいサイト情報を送る
やってみると分かるのですが、バリューコマースでは「サイトの削除」という項目がありません。
登録したサイトを削除したい場合、退会申請フォームから削除したいサイト情報を送る必要があります。
指定のフォームから「退会を希望するサイト情報」と「契約者情報」を送信します。バリューコマースが情報を確認して、問題なければ退会(削除)処理が行われます。
1サイトごとに行う必要があるので、複数サイト削除したい場合はサイト毎に申請する必要があります。
ちょっと面倒くさいですね。
退会申請フォーム
以下のリンクから退会申請を行うことができます。サイトを削除・閉鎖したときは忘れに申請しておきましょう。
https://www.valuecommerce.ne.jp/form/partner_cancellation.html
この記事へのコメントはありません。