- ホーム
- 過去の記事一覧
健康管理
-
元ボディービルダーで東京大学教授が教えてくれる筋肉の取り扱い説明書「トレーニング・メソッド」
筋トレ方法の勉強のため元ボディービルダーで東京大学教授の石井直方さんの著書「トレーニング・メソッド」を読んでみました。この本では筋肉の部位別に胸、腹、肩…
-
安心で安全な食卓を守るために必要な知識「これなら食べよし!」
「添加物」「遺伝子組み換え」「残留農薬」「放射能汚染」など食品の安心や安全を脅かすものはたくさんあります。「これなら食べてよし!」では、私たち消費者が食…
-
スマホを高機能のサイコンに出来る自転車乗り専用のGPS計測アプリ「Runtastic Road Bi…
ランタスティックの「Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ」は、スマホを高機能のサイコンに出来る自転車乗り専用のGPS計測…
-
カロリー制限よりも糖質制限のすすめ!腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」
肉や魚、お酒もOK!さらに運動しなくもOK!そんな、ずぼらな人にもおすすめのダイエット方法があるということで、「腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」」と…
-
あなたがねこ背になる本当の原因とは?ねこ背は治る!知るだけで体が改善する「4つの意識」
気がつくとすぐに猫背気味になっていたので、どうにか治したいと思い、「ねこ背は治る!知るだけで体が改善する「4つの意識」」という本を読んでみました。この本…
-
有名な胃腸内視鏡外科医が教えてくれる人生を太く長く生きる方法「病気にならない生き方」
有名な胃腸内視鏡外科医が教える、太く長く生きる方法が書かれた1冊「病気にならない生き方」を読んでみました。ちなみに、この「病気にならない生き方」シリーズ…
-
ランニングやサイクリングなどGPSを利用したトレーニング補助アプリ「runtastic PRO」
iPhoneのGPSを利用したトレーニング補助アプリで有名な「runtastic PRO」がなかなか良い感じなので紹介したいと思います。主にサイクリングでの利用…
-
体を騙して成長ホルモンが約290倍に上昇!「加圧トレーニングの奇跡」
加圧トレーニングがどんなものか興味があったので、「加圧トレーニングの奇跡」という本を読んでみました。著者の佐藤義昭さんは、加圧トレーニングの発明者で日本…
-
アトピー・花粉症・不妊症、食事で体質はここまで変わる「これを食べれば医者はいらない」
30年以上にわたって日本人にとっての正しい食事について研究・実践を続けている食養研究の若杉友子さんによる健康な体を作るための指南書「これを食べれば医者はいらない…
-
iPhoneやiPadのカメラを使って脈拍・心拍数を気軽に測定できるアプリ「カーディオグラフ (Ca…
健康な人であれば脈拍数や心拍数を毎日測定するようなことはあまりしないのではないでしょうか。ただ、このカーディオグラフ (Cardiograph)のような…