- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「油」を変えれば「人生」が変わる!:病気がイヤなら「油」を変えなさい!【その2】
杏林予防医学研究所所長である山田豊文さんが書いた「病気がイヤなら「油」を変えなさい!」を読んでみました。食べ物に含まれる「油」には良い油と悪い油の2種類あり、私…
-
良いオリーブオイルを選ぶための3つのポイント:病気がイヤなら「油」を変えなさい!【その1】
健康に良いことから、食事の時にオリーブオイルを摂っている人もいると思います。オリーブオイルにはオレイン酸がたくさん含まれていて、善玉コレステロールは減らさずに、…
-
リブセンスお馴染みのお祝い金制度もあり!250万件以上の賃貸物件を掲載している賃貸情報サイト「doo…
リブセンスが賃貸情報サイト「door賃貸」というサイトを運営しているのはご存知でしょうか?2010年の4月からサービスを開始しているようなのですが、20…
-
癌が見つかったからといって慌てて治療を始めるな「がん放置療法のすすめ」
乳房温存治療法のパイオニアとして知られている近藤誠さんの著書「がん放置療法のすすめ」を読んでみました。癌にも様々なケースがあり、必ずしも医者に勧められる…
-
健康オタクほど要注意!実は体に悪影響を及ぼしている食習慣とは?
フードプロデューサー南清貴さんの著書「じつは体に悪い19の食習慣」を読んでみました。普段、私たちが健康にいいと思ってやっている食生活が、実は体に悪影響を…
-
ダイエット後でもリバウンドしない!高城剛流のボディリセット術「BODY RESET 身体の再起動」
一時期ハイパーメディアクリエイターという肩書きでも有名だった高城剛さんの「BODY RESET 身体の再起動」という本を読んでみました。ただ単にダイエッ…
-
ソフトバンクが契約更新月をメールで知らせてくれるサービスを開始!2013年8月分から確認できるように…
ソフトバンクが契約更新月をメールで知らせてくれるサービスを開始しました。これで2年契約の更新月を忘れて、そのまま自動更新されてしまうことは少なくなりそうです。…
-
なんとなく身体の調子が悪いという人は要注意!現代人が陥りやすいミネラル不足とは?
「食事でかかる新型栄養失調」という本を読んでみました。この本では、日本人が当たり前のように摂っている食事を続けてもミネラル(カルシウム、マグネシム、鉄、…
-
目覚ましアプリの定番!睡眠科学に基づいて浅い眠りの時に起こしてくれるアラームアプリ「Sleep Cy…
iPhoneの目覚ましアプリで常に上位をキープし続けている目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」を試してみました。このアプリで…
-
加速度センサーを使ってスクワットの回数を自動カウントしてくれるアプリ「Runtastic Squat…
「腕立て伏せ」「腹筋」に続き、加速度センサーを使ってスクワットの回数を自動カウントしてくれるアプリ「Runtastic Squats PRO」を導入してみました…